知能あそびについて

本園では20年以上にわたって知能教育に取り組んでいます。知能教育とは、小学校の内容を先取りするものではありません。大脳生理学や発達心理学の研究から導かれた3つの原則

  1. 子ども知能は、外部からの刺激がなければ発達しない。
  2. 子どもの知能は、2歳から12歳までの極めて早い時期に発達する。
  3. 人間の知能には数多くの知能因子があり、幅広い刺激が必要である。

に基づいた「ちのうあそび」教材を取り入れ、子ども達が楽しく遊びながら「自分で考え、主体的に行動できるようになる」ための教育です。知能は将来知識を蓄える容器のようなものなので、できるだけ大きなふくらみのある容器にするのが知能教育です。
知能教育の理論や応用についてはここでは完全に説明できませんが、南カリフォルニア大学のギルフォード博士が発表した「知能構造論」をもとにして教材が作られています。

知能あそび 知能あそび 知能あそび